2022/04/23

【依存症は回復できる】解決の第一歩を踏み出す家族会/勉強会

こんな悩み、ありませんか?

  • 何を言っても、夫(妻)のお酒が止まらない
  • どう接していいのかわからない
  • 「病院/施設に行って」というが、本人は「俺(私)は依存症じゃない!」と否定する

「明らかに様子がおかしい」「もう、面倒を見るのは疲れた」
依存症者がご家族にいる方は、とても辛い思いをされているでしょう。
そして「夫・妻(息子・娘)が依存症になったのは、私のせいではないか...?」
このように考えてしまうご家族が多いです。しかし、本当にそうでしょうか?

少しドライな表現かもしれませんが、あくまでお酒・クスリ・ギャンブル等にのめり込むことを決めたのは、ご本人です。ご家族が、「自分の責任」と思う必要はありません。

「自分のせいではない」と考え、まずはあなた自身が自分の人生を生きていくことです。
その上で、「自分のせいではないが、あの人のために何ができるか」を当勉強会を通じて考えて、行動しましょう。

【依存症者を回復につなげる】 ご家族・支援者向け研修会を開催しています

依存症回復施設アルバでは月に1回、家族会(参加費無料)の開催をしています。

参加費無料 家族会参加ご希望の方はこちら

家族会/勉強会の対象の方

  • 依存症の方(アルコール、ギャンブル、ネットゲーム等)がいるご家族
  • 依存症者と接する機会のあるソーシャルワーカー・支援者

家族会/勉強会で得られるもの

依存症に関して、網羅的に理解することができる

ご本人にどのように接するのがよいかがわかる

同じ状況にあるご家族に出会える

講師紹介

金井 駿

株式会社ヒューマンアルバ代表取締役
大学卒業後、刑余者専門の就労支援会社に参画し役員就任。2017年3月に辞任後、株式会社ヒューマンアルバ設立。現在、川崎市多摩区で依存症回復支援施設を運営。依存症者の家族の立場を経験。

家族会/勉強会 概要

参加費無料
開催場所

依存症回復施設アルバ
神奈川県川崎市多摩区生田6-4-7KISAハイツ1F
(小田急線 生田駅北口より徒歩6分
内容


・第一部:参加者同士のわかちあいの時間(13:00~14:00)
・第二部:講義/ワークショップ(14:00~15:00)

終了後、ご希望の方は個別相談を承ります。(※事前にご予約をお願い致します。)

運営会社

社名株式会社ヒューマンアルバ
代表者代表取締役 金井 駿
所在地神奈川県川崎市多摩区生田6-4-7 KISAハイツ1F

家族会参加お申込みはこちら





  •  インターネットTwitter知人の紹介病院や役所などからの紹介その他